「withに再登録できるタイミングっていつ?」
「withに再登録する実際の流れが知りたい!」
一度withを退会したけど再度また利用したいという方に再登録するタイミングや方法、裏技を紹介しています。
これから退会しようと考えている方は、休憩モードという機能もあるので、ぜひチェックしておきましょう。
- withを再登録できるタイミング
- すぐに再登録する裏技
- 再登録する上での注意点
- 退会よりも気軽な休憩モードとは
参考with(ウィズ)のリアルな口コミ・評判!男性が使うコツも紹介
目次
withを再登録できるタイミングとは
多くのマッチングアプリが「退会直後の再登録不可」としていますがwithはどうなんでしょうか。
解説していきます。
withもすぐに再登録できない?
多くのマッチングアプリ同様、withも再登録までに一定の期間を空ける必要があります。
withの場合は「退会後30日間の再登録不可」となっているため、他のマッチングアプリとほぼ同じ待遇と言えるでしょう。
すぐに再登録できない理由は?
すぐに再登録ができない仕様は多くのマッチングアプリが導入している理由と同様のものが挙げられます。
業者の排除
withは元々業者は入り込みにくい仕様となっていますが、それでも可能性はゼロとは言い切れません。
他のユーザーからの通報などですぐに強制退会させたとしても、すぐに再登録して復帰できるようでは強制退会の意味がありませんよね?
そこで再登録までの期間を設けることで、業者の活動サイクル自体を低下させることができるのです。
「登録の手間」に対して「再登録禁止の期間」の効率の悪さを考えたら、業者もわざわざwithで活動しようとも考えなくなりそうなものですからね。
悪質ユーザーの排除
リアルの恋愛でも告白を拒絶されたら逆上する人がいるように、人と人とがコミュニケーションをとるアプリな以上、迷惑な行動を取る人間がいるのも仕方がありません。
中にはわいせつなメッセージを送りつけてきたり、誹謗中傷をしてくるユーザーもいるかも知れません。
しかし、運営側からしたら一律に一般のユーザーなので、「実際に迷惑な行動を取るまでわからない」ため事前に防ぐことは難しいでしょう。
そのため強制退会をされたユーザーがすぐに再登録をして復帰できないようにしている措置とも言えます。
浮気利用者への対策
withには「withレポート」というコラムがあります。
内容は「withを通して交際・結婚したカップルの体験談」が掲載されています。
そのことから分かるようにwithは恋活・婚活を目的としたマッチングアプリのため、カップルが成立したら退会するのが通常の流れでしょう。
しかし、中には交際した後も別の異性と関係を築こうとするユーザーがいるのも否定できません。
そのためwithでは一度退会してからすぐに再登録できない仕様にすることで浮気目的での利用者への対策としているとも考えられます。
withをすぐに再登録できる裏技
実はwithを退会してしまってもある方法を利用すれば、すぐに登録することもできます。
いくつかあるのでそれぞれ解説していきます。
- 最初とは別の登録方法を選択する
- Facebookのサブアカウントを作る(※非推奨)
最初とは別の登録方法を使う
最初にwithに登録する際、2パターンの登録方法が存在します。
初めに必ず「Facebook登録」か「電話番号登録」のどちらかを選んだかと思います。
そのため一度退会した場合は最初に選んだ登録方法と逆の方法を選択することですぐに再登録することもできます。
最初に「Facebookではじめる」を選択した方は、電話番号での登録を選択すれば1ヶ月を待たずに利用することができます。
Facebookのサブアカウントを作る
withに登録する際Facebookアカウントで登録した方は、Facebook自体のサブアカウントを作ることでwithに登録できる可能性があります。
しかし、これはオススメできる方法ではありません。
Facebook自体が複数アカウントの所持を禁止しています
最悪Facebookの利用停止、もしくはサブアカウントの強制退会なども考えられます。
withに有料会員になることが前提のアプリですので、途中で利用できなくなるようなリスクが有る選択はオススメできません。
withの休憩モードとは
さてここまででwithのセキュリティの強固さを理解していただけたかと思います。
そのため「飽きたから」と安易に退会に踏み出すのは少々リスクが高いとも言えます。
一度辞めてしまったら30日間は登録できませんからね。
そこで登場するのが休憩モードです。
退会との違い
withは一度退会してしまうと以下のようなデメリットがあります。
- プロフィールや写真も消える
- マッチングした相手もすべて消える
- トーク履歴も消える
- いいね!の送受信履歴も消える
- 有料会員でも日割り返金などは無い
- 30日間再登録不可
今後また再開する可能性がある人にとっては今までのデータがすべて消えてしまうのは痛いですね。
また、有料会員の方は残り日数に関係なく返金などは一切されません。
自動更新をして一日目でも一ヶ月分の利用料金を取られてしまうため気をつける必要があります。
そして再登録には30日間の再登録不可期間があるため、思いつきで退会をするのはオススメできません。
休憩モードの特徴
では休憩モードは何が違うのでしょうか。
退会と比べて解説していきます。
- プロフィールや写真は異性から非表示になる
- マッチングした相手は残る
- トーク履歴も残る
- いいね!の送受信履歴も残る
- 異性から足あとをつけられない
- こちらからも足あとはつけられない
- ログインボーナスや月毎のいいね!付与は有効のまま
- 「超性格分析マッチング」「心理テスト」「好みカード」「さがすタブ」のユーザー一覧から非表示になる
上記のような特徴があります。
簡単にまとめると「withに登録情報は残したまま異性から見えなくなる」といった状態になります。
一時的に利用を停止したい場合にオススメですね。
休憩モードの注意点
一見便利な休憩モードですが、注意が必要な点もあります。
有料会員は継続課金される
有料会員のまま休憩モードに切り替えても毎月の自動更新は停止されないため利用料金はかかります。
忘れそうな方は、休憩モードにする前に無料会員に切り替えておいた方が懸命でしょう。
トークタブ
既にマッチングしている異性のトークタブには表示され続けます。
いいね!の送受信履歴
異性に送ったいいね!などは残ります。
withを再登録するメリット
こうして比較するとよほどのことがない限り休憩モードの方が気軽に利用停止できて便利そうですが、再登録の方にもメリットがあります。
- マッチングできなかった異性を再表示
- 出会えなかった人に再度アピールできる
- 新規ユーザーとして表示される
マッチングできなかった異性を再表示
以前いいね!を送っていたとしてもやはりマッチングは時の運、見逃されてしまったり、その時は気に入ってもらえなかったということもあるでしょう。
しかし、時間を置いて再度アプローチをすることでマッチングに繋がる可能性は大いにあります。
デートまで繋がらなかった異性に再アピール
withを利用しているとタイプの異性とマッチングできても返事が来なかったり、会話が盛り上がらずフェードアウトしてしまった方もいるかと思います。
一度そうなってしまうと再度アプローチするのはなかなか勇気がいるものですよね。
ですが再登録をすることでそんな諦めていた相手が再表示される可能性もあります。
もし運良くマッチングできたらあらためてアプローチしてみましょう。
新規ユーザーとして優遇される
withでは新規ユーザーの方が既存のユーザーよりも優先的に表示してくれるため、スタートダッシュを掛けやすいです。
「相手から足あとやいいねが来ないな〜」と感じている方は、思い切って再登録するのもアリですね。
参考with(ウィズ)でいいねを多くもらうための秘訣とは【男性必見】
使い方に慣れている
ひとえにマッチングアプリといえど、そのそれぞれの特徴や性格が異なるものです。
その点以前に利用しているマッチングアプリを再使用するわけですから、コツや感覚は初めて利用するアプリより簡単でしょう。
ポイントの無駄遣いなどを抑えてスタートダッシュをうまく使いこなせる可能性も上がります。
withを再登録する上での注意点
では再登録する上での注意点を今一度まとめてみましょう。
- 30日間再登録できない
- データの復旧はできない
- ブロックしていたユーザーと出会う可能性がある
30日間再登録できない
前述しましたが再登録まで30日間期間を空ける必要があります。
再登録を決めているのであれば、その間は別のアプリを使うなどして効率を上げてみるのもいいでしょう。
データの復旧はできない
以前利用していたアカウントは完全に抹消されてしまうため、データを引き継ぐことはできません。
別のユーザーとして一から登録する必要があります。
ブロックしていたユーザーと出会う可能性
以前のアカウントでブロックしていたユーザーが居たのなら再度遭遇してしまう可能性も考えられます。
相手が写真やプロフィールを編集してしまっていたら流石に判別するのは困難なためこればかりは避けるのは難しいです。
参考with(ウィズ)を退会・解約する方法とは!写真付きで分かりやすく解説
まとめ
再登録についての方法を解説しました。
一時的に利用停止したい方は休憩モードにするのもアリですね。
再登録までの期間も加味した上で退会するかどうか判断することをおすすめします。
メンタリストDaigo監修によるマッチングアプリです。
アプリのデザインや操作性は他のアプリと比較してもかなり質が良いと感じるはずです。
性格診断で自分と合う相手を探すことができるので、内面重視な人におすすめです。
facebookでログインしてもfacebookの友達にバレることはないので、安心して利用できます。
Leave a Reply