恋活・婚活・再婚活・シンママ・シンパパ…
多様的な出会いを求めるアラフォー世代の方は必見!
40代男女におすすめのマッチングアプリをご紹介します。
- 40代男女におすすめのマッチングアプリ
- マッチングアプリを使うときの注意点
アプリ以外の40代におすすめしたい出会いの場・イベントも紹介しています!
目次
40代男性におすすめのマッチングアプリ5選
- ペアーズ
- Dine
- 東カレデート
- マッチドットコム
- Omiai
ペアーズ
運営会社 | 株式会社エウレカ |
1か月プランの料金 | 3,590円~ |
会員数1000万人突破、利用率ナンバー1のマッチングアプリといえば、ペアーズ。
その大規模な会員数から、幅広い年代に愛され、年齢に関係なく出会いやすいアプリともいえるかもしれません。
有料会員でも、平均的な価格のマッチングアプリです。
さらに、共通の趣味や関心事を共有できるコミュニティ機能で出会いが広がるかも!
「将来スローライフに憧れる!」「真面目に真剣に出会いを探しています」「一緒にいて楽な人がいい」「バツイチ気にしません」などの幅広いコミュニティが満載です。
ペアーズのおすすめポイント
ペアーズの公式サイトには幸せレポートという、交際や結婚に至ったカップルの口コミがあります。
結婚を前提に、真剣な出逢いを求めてPairsをはじめました。
最初は、彼女から「いいね!」が来てマッチング。
彼女は明るく、音楽の話などで盛り上がったので、とても話が合いそうだと思いました。
やりとりを重ねるうちに次第に会ってみたくなりました。
実際会ってみると、写真のままの彼女でしたが、それ以上に素敵な女性でした。
…中略…
初デートで行った映画では、同じ場面で反応が一緒でふたりで笑ったり、公園で私が楽器を披露したりしました。
今でもとても良い思い出です。
まじめにお付き合いをしたい方にとっては、いいサービスだと思います。
…中略…
こうして出逢い、結婚まで来ることができ、とてもうれしく思っています。
(40代 男性)
40代の男性の方も、このようにペアーズで素敵な女性と巡り合えています。
Dine
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
1か月プランの料金 | 6,500円~ |
「メッセージは不要、お互いのことは会ってから話せばいい」のキャッチコピーのマッチングアプリ。
レストラン選びから予約まではすべてDineにお任せ。
お店を予約してから実際に会うため、インターネットの出会いで起きやすいドタキャンを防げて、安心して利用できます。
Dineのおすすめポイント
実際に初めて会うまでに約束を取り付けるのが苦手な方、初めての顔合わせで緊張しやすい方におすすめ。
ご飯を食べながら楽しく話が弾み、お互いのことを知ることができます。
「初デートにどこにいこう?」と余計な心配も必要ありません。
東カレデート
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
1か月プランの料金 | 6,500円~ |
東カレデートは、日本最大級のアッパー層限定のマッチングアプリ。
既存の会員に承認されなければ入会できない承認制のため、「選ばれた会員様に良質な出会いを」提供してくれます。
経済的に余裕がある男性や、医者、弁護士、大手企業に勤める利用者が多いのが特徴的です。
東カレデートのおすすめポイント
容姿端麗であったり、何か他のひとと違う魅力をもつ特別な女性に出会いたい方向け。
審査制のため、他のマッチングアプリを利用している女性とは違った方と出会えるでしょう。
また、男性会員の14%が40歳以上なので40代男性におすすめです。
マッチドットコム
運営会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
1か月プランの料金 | 4,490円~ |
世界中で利用されているマッチングアプリ、マッチドットコム。
海外のアプリということもあり、人種・宗教観・政治観など細かく相手を検索できます。
日本では187万人が利用しており、プロフィールでユニークなアピールができるのが特徴的。
プロフィール欄に「クレイジーな旅行の話」「このためなら夜更かしすること」など、ちょっと変わった自分の一面を載せることができるんです。
メッセージのやりとりも楽しく始めることができますね。
マッチドットコムのおすすめポイント
筆者も登録して実際に利用したことがあります。
「他のアプリと比べて、やや年齢層が高い会員が多い!」
が第一印象でした。
マッチドットコムでは、男女ともに有料会員でないとメッセージができないので、真剣な交際をしている会員が多いからなんです。
グローバルに利用されているので、外国語に堪能な方や海外旅行好きな方に特におすすめ。

Omiai
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
1か月プランの料金 | 3,980円~ |
Omiaiは、サービス開始が2012年という長年の実績を持つ大手のアプリ。
「恋がその先に、未来を描いたらOmiai」というコンセプトからわかるように、恋活のその先の出会いを考えた会員が多いようです。
真剣な交際を探す方におすすめです。
Omiaiのおすすめポイント
ビデオ通話機能で、遠距離に住んでいる相手や、デートや外出が難しい場合にもコミュニケーションがとれます。
実際に会う前に、ビデオ通話を通じて仲良くなるのもおすすめ。
お互いが安心して初デートに挑めますね。
40代女性におすすめのマッチングアプリ5選
- ペアーズ
- Dine
- マリッシュ
- ユーブライド
- ゼクシィ縁結び
ペアーズ
運営会社 | 株式会社エウレカ |
活動目的 | 恋活・婚活 |
平均4ヶ月で恋人ができるという、利用率ナンバー1の恋活・婚活アプリ。
幅広い年代と会員数の多さから、40代女性にもおすすめのアプリです。
実際にペアーズで40代の男性を検索してみると、9,999人以上がヒットしました。
中には40代に見えないような、さわやかな方もいらっしゃいます。
ペアーズには共通の趣味や関心事を共有できる、コミュニティ機能があります。
「結婚を考えられる相手と付き合いたい」「優しい&思いやりのある人が好き」「子供大好き」「シングルマザーOK」など様々なコミュニティを、40代におすすめします。
ペアーズのリアルな口コミ
ペアーズの「幸せレポート」という40代カップルのリアルな報告はこちら!
お互い仕事場では出会いがなく、かといって、紹介してもらってもどこか自分には合わない人ばかりでした。
Pairsの良いところは、自分のことも素直にアピールできるところと、相手にこういうところを求めてるというところをアピールできる所。
婚活パーティーなどで知り合っても深く相手の事を知るのに、
「ここ聞いていいかなぁ?この人の結婚感はどれぐらい?」
と探りを入れる所から始めないといけないのに、Pairsは出会う前にある程度分かっていて、そこからのスタートだったので、とても気楽でした。
…中略…
Pairsでのやり取りでは、いろいろ共通点があり話しは合うけど会ってみないとよくわからないという思いから、マッチングして1週間後ぐらいに会いました。
…中略…
とりあえず数回は会ってみようかと思い何度か会っているうちにお付き合いに発展し、結婚に至りました。
私の場合はすぐに出会えたので、沢山の方は知りませんが、皆さん真面目に相手を探しているのだと知ることができました。
(40代 女性)
婚活パーティーにはないマッチングアプリならではの機能が、出会いをサポートしてくれたんですね。
Dine
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
活動目的 | 恋活・婚活 |
「100回のメールよりも、1回のデートを」をコンセプトに、実際に会うことを推奨しており、アプリからおしゃれなレストランを予約してくれます。
マッチングアプリでありがちな、メッセージのやり取りだけがダラダラと続いて進展できない…という心配はなし。
まずは食事から!という方におすすめ。
Dineのリアルな口コミ
ご飯食べるの好きだったら、Dineもお勧めするのだー。
マッチングしてすぐご飯の予約する感じだから、ご飯食べながら初めて会話しますって感じで、余計な遣り取り無くて楽だし、奢ってくれる人は、アプリ内で「奢りです」って確定するから、安心していけるのだー。
— 透(明になりかかりのア)ライさん❄ (@toumei_arai) November 21, 2020
食事をしながらの会話は弾みそうですね!
マリッシュ
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
活動目的 | 恋活・婚活・再婚活 |
マリッシュは、恋活・婚活だけでなく再婚をしたい方も応援してくれるマッチングアプリです。
バツイチさん、シンママ、シンパパも優遇してくれています。
平均3ヶ月半で恋人ができるのもマリッシュの特徴!
マリッシュのリアルな口コミ
マリッシュの幸せレポートという先輩カップルからの口コミはこちら。
初めて会うまでの期間:2週間以内
会ってから交際までの期間:1ヶ月以内
マリッシュを始めた理由:子ども以外の話相手が欲しかったので。
これからマリッシュをはじめる方へアドバイス:
子どもがいたので再婚は考えていませんでしたが、マリッシュで彼と出会い、今は本当に幸せです。
人生を諦めたり悩んだりする前に、まずは登録してみる事をお勧めします!
(40代 女性)
こちらの40代の女性は、マリッシュで結婚に至りました。
このような40代の再婚エピソードや、幸せ満載のレポートがマリッシュにはたくさんあります。
ユーブライド
運営会社 | 株式会社Diverse |
活動目的 | 婚活 |
ユーブライドは、累計会員数200万人、2018年度の成婚による退会者数2,442人の婚活に特化したマッチングアプリです。
登録前に、年齢・居住地・性別を公式ホームページからお試し検索できるのも、ユーブライドならではの機能。
さらにサクラ0宣言をしているので、マッチングアプリを始めるのに不安がある方でも、安心して利用できます。
ユーブライドのリアルな口コミ
ユーブライドを通じて結婚に至ったカップルの口コミ(ユーブラ婚レポート)を紹介します。
2週間程メールのやりとりをして、ハワイアンカフェでの初顔合わせで主人は緊張していたようで早い解散だったのですが、
「又会って頂けますか?」と聞かれ
自然に「勿論!」と返事し、
その後は毎週デートを重ねるようになりました。
…中略…
会う度に彼の常に穏やかで癒し系な所に惹かれていきました。
そこで「ダラダラお付き合いするのは避けたいんです」と思いを伝えた所、
「同じ気持ちですよ!」と嬉しい返事をもらいました。
…中略…
翌週には両家ご挨拶をする事に。
…中略…
彼からは「改めて結婚を前提にお願いします」と申し込まれとても嬉しかったです!
その、約3ヶ月後に念願だった誕生日前の11月22日のいい夫婦の日に入籍となりました。
(40代 女性)
こちらの40代カップルは、ユーブライドで出会ってから3か月のスピード婚。
「僕と結婚してください」とプロポーズされ左手薬指にはめてくれた婚約指輪は、女性の永遠の憧れのTIFFANYだそう。
ゼクシィ縁結び
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
活動目的 | 婚活 |
110万人の会員のうち80%が半年以内に相手と出会えている婚活マッチングアプリです。
コンシェルジュがデートの日時や場所を決めてくれるので、安心して相手と出会えます。
実際にゼクシィ縁結びで40代の男性を検索してみると、61,900人がヒットしました!(2020年12月現在)
笑顔が素敵な男性がいました。
ゼクシィ縁結びのリアルな口コミ
縁結びレポートから、ゼクシィ縁結びを利用して1年後に婚約に至った40代カップルの口コミをご紹介。
マッチングから初めて会うまでの期間:1ヶ月以内
交際開始までの期間:6ヶ月以内
初めて会った時の相手の印象:
出会いから交際まで:
1回会っただけではよく分からないので、もう少し話そうとなり、2人でデートをしました。
…中略…
ある日、彼が連休をとれることになり、休みを合わせて大阪へ旅行に行く事になったのですが、そこで私が思い切って確認したのがきっかけで、交際にいたりました。
「ゼクシィ縁結び」を使ってみた感想:
最初は試しにやってみたのですが、まさか使い始めた1年後に婚約までするとは思いませんでした。友人にも勧めたいです。
(40代 女性)
40代がマッチングアプリを使う上での注意点
初デート後もあきらめない
マッチングアプリを通じて、初めて出会うときは誰もが緊張するものです。
初めてのデートで少し失敗しても、次につなげましょう。
気になる相手であれば、2回目のデートに誘ってみる勇気をもって。
たった1回のデートでは相手のことを知ることはできません。
真剣に婚活するならスピード感をもって
「ちょっと違うな…」と思う相手であれば、すぐに別の相手を見つけることができるのがマッチングアプリの手軽さです。
交際に至るまでの初デートは、顔合わせのようなもの。
マッチングアプリなら、1ヶ月の間に3人と初デートをするというような同時進行をしている人も少なくありません。
自分のペースで相手を探してみましょう。
まとめ
若い世代だけでなく、40代もマッチングアプリで出会いを求める時代です。
自分にあったマッチングアプリにまずは登録して、素敵な相手と幸せになりましょう。
他の年代向けのマッチングアプリも紹介しているので、違う年齢層の方と出会いたい人は参考にしてみてください!
不思議と将来が思い描けて、ぼんやりとですが、結婚するならこの人なんだろうなぁと思わせてくれたのが、旦那さんです。