〜 403人が選ぶおすすめのマッチングアプリ!プロが語る正しい選び方も紹介 〜

ペアーズはやめた方がいい?使うべき人と使うべきじゃない人を解説

ペアーズはやめた方がいい?使うべき人と使うべきじゃない人を解説

国内最大級のマッチングアプリとして知られるペアーズですが、ネット上では「使わない方がいい」「全然出会えない」などといった書き込みが時折見られます。

そんな書き込みを見て「本当にペアーズに登録して大丈夫か?」「このまま使い続けてもいいのか?」と不安に感じている人も少なくないはずです。

この記事では「ペアーズを使うのをやめた方がいい人の特徴」について詳しく解説します。

ペアーズにも向き不向きがあるので、自分に適性があるかを見極めておきましょう。

この記事を読むと分かること
  • ペアーズはやめた方がいい人の特徴
  • ペアーズ以外のおすすめマッチングアプリ
  • ペアーズでの恋活が向いている人の特徴

ペアーズはやめた方がいい人の特徴

ペアーズはやめた方がいい人の特徴

大人気のマッチングアプリ「ペアーズ」だからといって、全ての人が満足のいく使い方ができるとは限りません。

ペアーズを使うのをやめた方がいい人の特徴は以下の6つです。

ペアーズはやめた方がいい人の特徴
  • ヤりたい人
  • 今すぐに結婚したい人
  • 見た目に自信がない人
  • 男子学生
  • 落ち込みやすい性格の人
  • 数ヶ月使っているけど結果が出ていない人

上記に1つでも該当するなら考え直しましょう。1つずつ順番に解説していきます。

 

ヤりたい人

恋愛よりも「ヤリたい」という気持ちが強い人はペアーズには向いていません。

ペアーズは健全な出会いを目的としたマッチングアプリであり、遊び目的で利用するユーザーはほとんどいないからです。

異性に下心が伝わると途中でメッセージが終わったり、場合によっては不正ユーザーと思われ通報されることもあります。

単純にヤリたいだけであれば「出会い系アプリ」や「大人のお店」を利用しましょう。

ヤりたい人が使うべきアプリ

ワクワクメール

遊び相手探しにおすすめの出会い系サイトで年齢層の幅がかなり広いのが特徴です。

ペアーズみたいにマッチングしなくてもメッセージを送れるので、すぐ出会いたい人におすすめです!

\ 無料でも出会える!/

ワクワクメールを使ってみる

参考ヤリモクアプリ8選!ガチでヤレるマッチングアプリを厳選

 

今すぐに結婚したい人

ペアーズは恋活目的で利用されることの多いマッチングアプリです。

結婚願望のある人はたくさんいますが、結婚に焦っている人はそう多くありません。

そのため、今すぐに結婚したい・半年以内に婚約したいといった人はやめた方がいいでしょう。

今すぐに結婚したい人は婚活目的のマッチングアプリを使うのがおすすめです。

婚活マッチングアプリの特徴
  • 婚活に対して真剣度の高いユーザーが多い
  • 結婚を見据えたプロフ項目がある(家事・育児の分担など)
  • マッチング成立から出会うまでがスムーズ

 

見た目に自信がない人

ペアーズに限った話ではありませんが、マッチングアプリは良くも悪くも「見た目」が重要視されます。

どれだけ性格が良くても顔写真が微妙ならマッチングしづらいですし、逆を言えば顔写真さえ良ければ他がイマイチでも、ある程度マッチングするモノなのです。

理不尽な感じにも受け取れますが、これがマッチングアプリの現実になります。

見た目に自信がなくペアーズでの恋活が難しい場合は、潔く他の方法に切り替えましょう。

 

男子学生

男子学生もペアーズを使うのはやめた方がいいです。その理由は以下の3つになります。

男子学生の利用がおすすめできない理由
  • 学生のため相手にされないことが多い
  • 学校の知り合いに見バレの危険性がある
  • 詐欺や勧誘のターゲットにされやすい

なんち

実際に筆者も大学生の時にペアーズを使っていましたが、全然上手くいきませんでした。

ただ、社会人になって改めて利用したら学生の頃よりも多くマッチングした事実もあります。

男子学生の場合は「サークル」や「アルバイト先」で素敵な異性を見つけるのがいいでしょう。

 

落ち込みやすい性格の人

実際にペアーズを使うと分かりますが、百発百中で恋活が成功することはありません。

時にはデートの約束をドタキャンされたり、急に音信不通になったり、別の異性に奪われたり・・・なんてこともあります。

そんな時に過度に落ち込んでいては、ペアーズを使い続けるのは難しいでしょう。

悲しい出来事に遭遇しても、落ち込まず切り替えられるかがペアーズでは重要になります。

 

数ヶ月使っているけど結果が出ていない人

ペアーズを長期間使っているけど結果が出ていない人は、単純にペアーズとの相性が悪い可能性があります。

このまま使い続けてもいいことはないので、潔く別のマッチングアプリに切り替えましょう。

ペアーズで結果が出ていない人が他で恋活できるの?と思われるかもしれませんが、アプリを変えると成功するケースは少なくありません。

マッチングアプリにも向き不向きがあるので、戦う場所を変えるのは有効な方法です。

次の章に「おすすめのマッチングアプリ」を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

 

ペアーズの代わりになるアプリ

ペアーズの代わりになるアプリ

ペアーズの代わりになるおすすめのマッチングアプリは以下の3つです。

ペアーズの代わりになるアプリ
  • ハッピーメール【マッチング不要でやり取りができる】
  • with【相性ピッタリの異性が見つかる】
  • Dine【メッセージ不要で出会える】
  • タップル【その日のうちにデートが可能】

どのアプリも多くのユーザーから絶大な人気を誇っています。1つずつ順番に見ていきましょう。

ハッピーメール【マッチング不要でやり取りができる】

ハッピーメール

運営会社株式会社アイベック
所在地福岡県福岡市中央区大名2丁目1番30号A・IビルB館
主な年齢層20代~30代
主な目的恋活/婚活/大人の関係/友達探し

ハッピーメールは会員数2,000万人以上の、大手老舗出会い系サイト。

主な年齢層は20代~30代、幅広い目的で利用され、人気の高いサイトです。

ハッピーメールの特徴

特徴は以下の3つです。

ハッピーメールの特徴
  • メッセージした分だけにポイントがかかる
  • 登録後の無料ポイントで出会うことも可能
  • 遊び相手を探したい人におすすめ

ハッピーメールを使って無料で出会う方法

無料ポイント内で出会うには、検索とメッセージだけ使いましょう

有料機能として「いいね」や「掲示板投稿」などがありますが、使う必要はありません。

ワンポイントメモ

登録すると、1,200円分のポイント(120P)が無料でもらえます!

検索、プロフィール閲覧にはポイントがかからないので、実質ポイントが消費されるのはメッセージのみです。

メール送信に5Pなので、100Pあれば約20回分のメールが可能。

メールだけにポイントを使えば、連絡先交換まで十分です。

ハッピーメール利用者の声

ここではネット上で見られた「ハッピーメール利用者の声」をご紹介します。

いろんなサイトやアプリ試してみたけど、結局はここに戻ってきてしまう。

私の中では一番信頼できるアプリです。

引用:App Storeレビュー

 

私は好きな人探しとヲタ友募集で 登録しているのですが、 たまに変な人もいるけど、 気をつければ、 気楽にカラ友なんて見つかったりして、 優しい方が多くて 夜中に突然遊びに行きたくなってしまった時なんて、 ゴチになったり出来て、 良いアプリだと思います。 目の保養にもなるので、 これからも 宜しくお願い致します。

引用:GooglePlayレビュー

ハッピーメールを使ってみる

 

with【相性ピッタリの異性が見つかる】

with

運営会社株式会社with
所在地東京都渋谷区恵比寿1-19-19恵比寿ビジネスタワー17F
主な年齢層20代~30代
主な目的恋活/婚活

withは、相性や価値観重視のマッチングアプリです。

2021年のオリコン顧客満足度調査ではNo.1を獲得しており、最近では広告や雑誌などでも度々取り上げられていることから、目にしたことがある人も多いでしょう。

真剣な恋活を望んでいる人なら、一度は使っておきたいアプリになります。

withの特徴

withの特徴は以下の3つです。

withの特徴
  • 心理テストや性格診断で恋愛観が分かる
  • 好みカードで異性との相性の良さが分かる
  • ルックスよりも内面を重視する人が多い

withは内面重視で、同じ趣味や価値観を持った異性と出会いやすいマッチングアプリです。

見た目に自信がない人や自分の恋愛観が分からない人には特におすすめでしょう。

withの利用料金(女性は無料)

withの利用料金は以下の通りです。

プランクレジットカード決済AppleID決済GooglePlay決済
1ヶ月プラン3,600円4,200円4,200円
3ヶ月プラン3,000円/月
(一括9,000円)
3,600円/月
(一括10,800円)
3,400円/月
(一括10,200円)
6ヶ月プラン2,217円/月
(一括13,300円)
2,800円/月
(一括16,800円)
2,700円/月
(一括16,200円)
12ヶ月プラン1,833円/月
(一括22,000円)
2,233円/月
(一括26,800円)
2,042円/月
(一括24,500円)

女性は無料で利用できますが、男性の場合は上記の料金を払わないと、2通目以降のメッセージを送ることができません。

加入する期間が長いほど利用料金が安くなる仕組みなので、本気で恋活がしたい男性は「長期プラン」に申込みましょう。

with利用者の声

ここではネット上で見られた「with利用者の声」をご紹介します。

こんな良い人とと巡り合えたのは紛れもないウィズのおかげだと思っています。ウィズは出会いに前向きな人が使ってるので必ず良い人と出会えるアプリだと思います。出会い with(ウィズ) マッチングアプリー評価とレビュー

ウィズを初めて2か月で彼女ができました。歳は自分と3つ離れた人で自分と同じインドアが趣味の素敵な女性。性格も自分と似たような人。まさに理想の女性です。出会い with(ウィズ) マッチングアプリー評価とレビュー

しっかりと機能を使いこなせれば、恋人を作ることは難しくありません。

内面重視で理想の異性と出会いたい人は、この機会にwithに登録してみてください。

withを使ってみる

Dine【メッセージ不要で出会える】

運営会社株式会社Mrk&Co
会員数東京都渋谷区東2-25-3 Wave渋谷 4F
主な年齢層20代〜30代
主な目的恋活/婚活

Dineは都心部で人気の、メッセージ不要で出会えるマッチングアプリ

メッセージのやり取りが不要で、「まず会いたい」という人におすすめです!

行きたい飲食店を登録して、異性の相手とマッチングがしたらそのまま日程調整という画期的なマッチングアプリです。

Dineの特徴

Dineの特徴

Dineの特徴は以下の3つです。

Dineの特徴
  • 会う前のやり取りが不要
  • お店の予約や日程調整もアプリで完結
  • 勧誘など業者利用の監視が厳しい

ペアーズも少ない方ですが、恋愛目的で利用していない人もいます。

Dineは、勧誘など他の目的で利用している人はプロフィール文でNGをくらったり、退会させられることも多くあります!

「オンラインデート」「今夜会える人の募集」もできるので、メッセージが苦手な人にはかなりおすすめです!

Dineの利用料金(女性は無料)

Dineの利用料金は以下の通りです。

期間利用料金
1ヶ月6,500円/月
3ヶ月4,800円/月(一括14,400円)
6ヶ月3,800円/月(一括22,800円)
12ヶ月2,900円/月(一括34,800円)

他のマッチングアプリよりは少し高めの料金設定となっています。

高いことが足切りラインにもなってると思うので、婚活パーティーに足を運ぶのに比べるとコスパは間違いなくいいでしょう。

Dine利用者の声

ネットを調査すると以下のような声が見受けられました。

・事前のやりとりなく会えるので、一般的なマッチングアプリと比較して先入観なく会えるのがとても良い。
・Dineを介してお店を予約すること。キャンセル料のシステムがあること。これらのおかげで安心して利用できる。

引用:App Storeプレビュー

このアプリは行きたいレストランでマッチング→日程調整→話して相互理解なのでとっても楽です。
結局、人は会ってはなさないとわからない。
仮にあまり合わない人だったとしても、ご飯は美味しいし行きたい店なので目的として半分は達成できる。
それだけでもまぁいいかと思います。
私はわりかんでもうまいもん食べたらokをゴールにラフに使いました。

引用:App Storeプレビュー

「お店予約のキャンセル料のシステムがあるから安心して出会える」「実名登録の義務がある」「サービス内の審査が厳しめ」「出会うのが楽」などの声が見つかりました。

そもそも業者が介在する余地があまりないマッチングアプリであり、安全度はかなり高いようです。

Dineを使ってみる

タップル【その日のうちにデートが可能】

タップル

運営会社株式会社タップル
所在地東京都渋谷区宇田川町40番1号
主な年齢層20代
主な目的恋活

タップルはAmebaブログなどで有名なサイバーエージェントのグループ会社「株式会社タップル」が運営する今話題のマッチングアプリです。

累計マッチング成立数は5億回以上で、マッチングしやすいアプリとして知られています。

ランダムに表示される異性のプロフ写真に対して、素敵だと思えば画面を右にスワイプ、ちょっと違うなと思えば左にスワイプするだけなので使い方も非常に簡単です。

タップルの特徴

タップルの特徴は以下の3つです。

タップルの特徴
  • スワイプで簡単に異性にアプローチできる
  • 20代前半の男女が多く登録している
  • マッチング成立からデートまでが早い

タップルは気軽な出会いを求めている人が多いので、マッチング成立から出会うまでに時間がかかりません。

マッチングして3時間後には一緒に食事している・・・なんてことも頻繁にあります。

タップルの利用料金(女性は無料)

タップルの利用料金は以下の通りです。

プランクレジットカード決済AppleID決済GooglePlay決済
1ヶ月プラン3,700円4,400円〜4,400円〜
3ヶ月プラン3,200円/月
(一括9,600円)
3,400円〜/月
(一括10,200円)
3,400円〜/月
(一括10,200円)
6ヶ月プラン2,800円/月
(一括16,800円)
2,633円〜/月
(一括15,800円)
2,633円〜/月
(一括15,800円)
12ヶ月プラン2,234円/月
(一括26,800円)
1,817円〜/月
(一括21,800円)
1,817円〜/月
(一括21,800円)

上記は「シンプルプラン」と言われるモノで、より恋活を有利に進めたい人向けに「スタンダードプラン」も設けられています。

スタンダードプランに加入すれば、プロフィールが異性の画面に優先的に表示されたり、人気の異性が閲覧できるようになったりしますが2倍近くの料金がかかります。

余程出会いに困っていない限り、まずは「シンプルプラン」への加入でOKです。

タップル利用者の声

ここではネット上で見られた「タップル利用者の声」をご紹介します。

タップルは他のアプリに比べて写真の画像も大きいのでとても見やすく、メールもLINEみたいにやり取りしやすい画面で操作もしやすいです。「年齢確認」「本人認証」機能もあるので相手の信用度が見えるのも安心で嬉しいなと思いました。マッチングアプリ-タップル – 評価とレビュー

友人の勧めで2020年の1月に登録し、約5か月で約80人とマッチし7人と実際にお会いしました。マッチングアプリ-タップル – 評価とレビュー

気軽にアプローチできるので、気になった人はぜひ登録してみてください。

タップルを使ってみる

 

ペアーズが向いている人の特徴

ペアーズが向いている人の特徴

ペアーズを使うのが向いている人の特徴は以下の7つです。

ペアーズが向いている人の特徴
  • 真剣に恋活がしたい20代〜30代の男女
  • 見た目に1つでも自信を持っている人
  • 上手くいかなくてもすぐ切り替えられる人
  • 一度もマッチングアプリの利用経験がない人
  • メッセージでじっくり関係を築いていきたい人
  • 結婚に焦っていない人
  • 地方や田舎住みで出会いがない人

なんち

上記のうち2〜3個該当しているなら、ペアーズを使ってみる価値はあるでしょう。

特に見た目に1つでも自信がある人は、ペアーズで結果を残せる可能性は高いです。

また田舎や地方住みの人でも、会員数の多いペアーズなら出会えるチャンスがあります。

マッチングまでは男性でも無料で使えるので、気になったらまずは試してみてください。

ペアーズを使ってみる

 

まとめ

まとめ

今回は「ペアーズを使うのをやめた方がいい人の特徴」について解説しました。

ヤリたい人や今すぐに結婚したい人はペアーズを使うのはやめた方がいいです。目的が違うので、いつまで経っても理想の異性とは出会えません。

別のアプリを使ったら上手くいくケースもあるため、他をあたってみてください。

皆さんが自分に合ったアプリを使って、異性と素敵な関係が築けること願っています!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *