ペアーズで再登録ができるのか。気になる人も多いですよね。
ここでは、再登録ができるのかを検証していきます。
さらに、再登録をする前に知っておきたい注意点も紹介!
「ペアーズで再登録できるなら退会しようかな?」と思っている方は、必見の内容です。
知らないと「再登録しようと思ったのにできない…」ということもあり得るので、ぜひご覧ください。
- ペアーズを再登録できるタイミング
- ペアーズをすぐに再登録する裏技
- ペアーズを再登録する上での注意点
参考ペアーズ(Pairs)の口コミ・評判を20代女子が徹底解説!
目次
ペアーズを再登録できるタイミングとは
ペアーズで再登録をするには、退会してから1か月かかります。
「どうして1か月もわざわざ空けるの?」
こう思いますよね。実は、ペアーズでの浮気を防ぐためです。
例えば、会員さんがカップルになったとします。カップルになった相手以外の人と浮気したいと思う人もいます。そんな人が、カップル相手の人に知られないために、1度退会をします。
そして、退会してすぐにペアーズに別名で再登録。こうすると、カップルになった相手以外の人とマッチングをして会うことができますよね。
これを防ぐために、ペアーズでは、再登録がすぐにできません。
ペアーズが浮気防止に厳しい理由とは?
なぜペアーズはこれほどまでに浮気防止に厳しいのか?
それは、ペアーズが真剣な出会いを求めている人が対象のためです。
ペアーズは「パートナー探しを手助けする」マッチングアプリというブランドがあるから。
Facebookのステータスで「既婚者」になっていると審査が通らないほど徹底しています。
「ペアーズがすぐに再登録できると思って退会してしまった…」
「すぐに使いたいけど、1か月待たずに再登録できる方法ってない?」
\ 登録は無料! /
すぐにペアーズを再登録する方法(電話番号ではじめる)
「ペアーズを退会したけど、やっぱり再登録して使いたい…」
こんなお悩みをお持ちの方へ。ここでは、すぐにペアーズを再登録をする方法を紹介します。
ここで紹介する内容は、こちら。
- Facebookで退会したら「電話番号」での再登録ができる
- すぐに再登録がおすすめできない理由
- もし本人確認をするなら別の証明証を使う
1つ1つ紹介していますので、参考にして下さいね。
Facebookで退会したら「電話番号」での再登録ができる
ペアーズですぐに再登録するなら条件があります。
Facebook登録した会員は、「電話番号登録ですぐに再登録出来る」です。
ペアーズの登録には、
- Facebook登録
- 電話番号登録
の2つの方法があります。
登録の時には、どちらか1つの情報しか使われません。
そのため、Facebookログインの会員の人が退会をして、電話番号を使う場合はすぐに再登録ができるのです。
ペアーズを電話番号で登録する流れ
ペアーズのアプリを立ち上げ「どちらもお持ちでない方はこちら」>「電話話番号の入力」でスマホの電話番号を入力し、確認。
※「電話番号ではじめる」と表示されている場合もあります。
その後、スマホの端末にSMS(ショートメッセージ)が届きます。
届いたSMSのコードを入力するとログインができるようになります。
Facebookかメールアドレスでペアーズに登録する手順は別記事で紹介しています。
すぐに再登録がおすすめできない理由
ペアーズをすぐに再登録する方法は、おすすめできません。
なぜなら、本人確認書類の提出の時に審査に通らない可能性があるからです。
本人確認書類を提出した時に、退会して1か月以内の会員だとバレてしまいます。
「やっぱり退会して1か月待たないといけない?」確実ではありませんが、裏技的な方法が1つあります。
もし本人確認をするなら別の証明書を使う
すぐに再登録をするなら、退会前に使った本人確認書類とは別のものを使いましょう。
退会前に使用したものを使うと、写真でバレてしまう可能性があるからです。
ペアーズは、毎日8,000人以上も会員が増えています。
これだけ多くの審査を行うので、本人確認書類を別の物を使えば、審査に通る可能性があります。
ただし、この方法は確実ではありません。もしペアーズの運営側にバレてしまうと、強制退会の可能性があります。
ペアーズでは強制退会になると再登録はできませんので、退会後1か月待つ方が賢明でしょう。
これまで、退会後にすぐに再登録する方法を解説しました。ここからは、再登録をするメリットを紹介します。
ペアーズを再登録するメリット
ペアーズで再登録をするメリットについて紹介します。
初めてペアーズを登録した際は気づかないことかもしれませんが、意外とメリットが多くあります。
- 3日間newマークが付く
- 新しい会員にアプローチできる
- ペアーズに慣れているのでやりとりがスムーズにできる
1つ1つ紹介していきます。
3日間newマークが付く
ペアーズを再登録すると、3日間「new」マークが付きます。
「new」マークが付くと検索上位に表示されるので、異性から「いいね」をもらいやすくなるのです。
新規会員は、ライバルが少ない相手のため注目を集めやすくなります。
「new」マークが付く3日間を上手く活用することで、相手から「いいね」を貰いやすくなりますよ。
新しい会員にアプローチできる
ペアーズで再登録をすると、新しい会員にアプローチすることができます。
ペアーズは毎日8,000人以上の会員が増えているので、再登録をする頃にはあなたによりマッチした異性を探すことができるのです。
退会前はペアーズで出会えなかったけど、再登録するとマッチングする可能性があります。
ペアーズに慣れているのでやりとりがスムーズにできる
再登録をすると、ペアーズの操作やプロフィール入力に慣れています。
ペアーズを始めて利用した時よりもスムーズに操作ができますよね。
ペアーズを再登録すると、「new」マークが3日間付きます。実際にプロフィールには、下図のように表示されます。
再登録時は、スムーズに操作ができるので、「new」マークの期間を有効に使うことができるでしょう。
操作がスムーズにできることで、異性と出会いやすくなります。
以上、再登録のメリットについて解説しました。
ここからは、再登録の時の注意点について紹介します。
ペアーズを再登録する上での注意点
ここでは、ペアーズの再登録の際の3つの注意点について解説します。
3つの注意点は、こちら。
- 以前のプロフィールは全て消える
- マッチングした相手とのやりとりはすべて消える
- 再登録できない人もいる
順を追って1つ1つ解説します。
以前のプロフィールは全て消える
ペアーズを退会してしまうと以前のプロフィールが全て消えてしまいます。
もう1度プロフィール写真やプロフィールの入力、自己紹介文を書き直す必要があるのです。
書き直しをするのは、意外と面倒です。もし再登録するなら、プロフィール写真や自己紹介文を控えておきましょう。
特にマッチングしたことがある人は、魅力的なプロフィールができているので控えるを忘れずに。
マッチングした相手とのやりとりはすべて消える
ペアーズでやり取りしていたメッセージもすべて消えてしまいます。
思い出のあるやりとりやマッチングした相手とも連絡が取れないのです。
マッチングした相手とのやりとりを続けたければ、お互いの連絡先を交換しておきましょう。
またやりとりをもう1度見たい時は、スクリーンショットをしておきましょうね。
過去にブロックした人もリセットされる
ペアーズを再登録すると、過去にブロックや非表示リストに設定した人がリセットされます。
同じニックネームや写真、プロフィールなどで再登録すると、ブロックした人にバレる可能性が高いので注意しましょう。
本人はブロックされていたことに気づいておらず、また表示されているあなたを見つけてマッチングを試みようとするかもしれません。
このような事態を防ぐために再登録したらまず、前回ブロックしていた人のブロックを優先してください。
再登録できない人もいる
再登録ができない人もいるので注意してください。
ペアーズで再登録ができない人は、過去に会員やペアーズ側に迷惑をかけた人です。
例えば、こんな人です。
- 他のサービスへの誘導や勧誘
- 有名人の写真をプロフィール画像に使っている
- 援助交際やパパ活の金銭の受け取りがある
- クレジットカードや銀行口座が利用不可能になった
- 既婚者やパートナーがいるのにペアーズを利用した
上記は、ペアーズの運営方針に反しますので、すぐに強制退会になってしまいます。
1度強制退会になったら再登録はできませんので、違反行為をしないように注意してくださいね。
これまで、ペアーズ再登録について解説しました。ペアーズの再登録には、1か月かかります。退会後にすぐに再登録するための裏技的な方法もありますが、おすすめしません。
ペアーズの再登録を利用するなら、退会後1か月待つことをおすすめします。
国内最大級のマッチングアプリです。
身の回りでも使ってる人が多いかもしれませんが、知名度人気度ではNo.1と言っても過言ではないアプリです。
24時間365日の監視体制なので、安心して利用したい人にとってはおすすめです。
facebookでログインしてもfacebookの友達にバレるものではないので、ご安心ください!
【ペアーズ(Pairs)に関するその他の記事】
ペアーズの基本機能に関する記事
ペアーズの攻略法に関する記事
Leave a Reply